ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2011年12月08日

下界の仕事

雇ってくれるのは、有り難いこと。
下界の仕事慣れない仕事は疲れます。

短い間のこと、戦力にならなければと思っても、足を引っ張る事多々。

午後から雨かしら。


このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(里の話)の記事画像
後藤郁子作品展
美味しいソーセージを!
春バテ
暖める生活
夏の終わり 山の風 アコースティックプチフェスティバルin 南相木
いつもと違うお正月
同じカテゴリー(里の話)の記事
 後藤郁子作品展 (2019-12-06 21:28)
 美味しいソーセージを! (2018-07-01 14:11)
 春バテ (2018-04-19 16:43)
 暖める生活 (2018-03-26 09:36)
 夏の終わり 山の風 アコースティックプチフェスティバルin 南相木 (2017-08-03 06:35)
 いつもと違うお正月 (2017-01-03 12:29)

この記事へのコメント
オー、オー。
頑張れ、がんばれ!
オラも、二度目の定年、65になったら、その手の仕事、やるでぇ~。
(その為、山ぁ、行って、今から、からだ、鍛えてるだよぉー)。

言わなかったと思うが、オラ、子供が小さいんだ。
70まで働かなきゃ、いけないんだ。

きーちゃんは、今苦労すれば、
後は、楽、出来るよぉー
o(^-^)o
お書きになりましたのは… 自炊さん at 2011年12月08日 20:57
自炊さん



>70まで働かなきゃ、いけないんだ。

70からまた山再開ですね。
体を動かすことは良いことですが、無理せんでください。


>後は、楽、出来るよぉ

出来ればずっと楽したい(ーー;)。


お互いばんばりましょい。
ありがとす。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年12月09日 07:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下界の仕事
    コメント(2)