ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2009年10月16日

【長瀞】復活旅鴉くん


akiraさんと流れて帰宅した後、早速今回車の中でお留守番になった「旅鴉」くんの修理に取りかかりました。


修理についてはまたの機会に。


次の日はライブで午前中から家を空けるので、接着剤をしっかり乾かすためにも早めに処置しなくてはなりません。
ライブの次の日はまた長瀞へ向かうつもりでしたからなおさら。



ライブはありがたいことに大入り。
大変盛り上がったのですが、何だか珍しく疲れていて酒がいつも以上に回ってしまいました。

結局、次の朝目は覚めたものの「やっぱり止めた」になりました。

まあ帰宅したのが午前2時過ぎ、5時に起きてももうフラフラで…。

せっかくだから、修理施したカラス君を膨らませて状態を見ることに。


あとはダラダラ過ごしまして…、これぞ休暇な一日を過ごしました。


で休暇最後の日、どうしようかなあ…。

最後の日で流れに行くと片付け等、再び1ヶ月部屋を空けるのでバタバタ慌ただしくなります。

一応目覚ましをかけて、あとはその時の気分で良いやぁと床につきました。


5時に目覚ましで起きたものの「あと5分…、もうあと5分…」で気付いたら7時を回っていました。

(今日もダラダラでいいかなあ…)

寝ぼけた頭で、月曜日akiraさんと行った川下りを思い出したり、夢の中で川を下っていました。



で、8時30分…、私は長瀞へ向かう列車の人となっていました(笑)。


カラス君の空気漏れも大丈夫な様だし、水位もまだ1.42あるし、akiraさんに教わったことをもいちどやってみたかったし、何よりヽ(`.´)ノギャッポイしたかったので…。


ウダウダして家をでる時間が遅くなりましたが、おかげで気温も上がり気分もヨシヨシ。


今回休暇で購入したフットポンプは、最後の最後まで膨らますにはちっとキツいと、akiraさんとご一緒した時に分かりましたので、今回電車な私はハンドポンプのみ。

いくらか減った水位も遊ぶにはまあ十分位はありまして、いろいろ復習しながら下りました。


天気も申し分なし。
【長瀞】復活旅鴉くん






早めの帰宅を考えていたので約01:15分親鼻→樋口で終了しました。

空気漏れも問題なさそう。
よかったぁ。


で、電車の時間を見ると…あと30分ほど。

akiraさんと行った楓庵にダメ元で行ってみました。
先日程ではないにしろ、またまた忙しそう…。

「30分後に電車来るのですが大丈夫ですか?」

と訪ねると

「この前はお茶も出せなくてごめんねぇ、大丈夫!肉汁蕎麦ね!」

「電車の時間あるから早くお願いねー!」←厨房に。





他のお客さんすっ飛ばしてすんごく早く届いた肉汁蕎麦。煮しめサービスとのこと。

いや〜、akiraさんと行ったおかげです。

【長瀞】復活旅鴉くん






さあ、次は11月の休暇。
水位、こうはいかないだろうなあ…。



このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(ダッキー)の記事画像
久しぶり!長瀞流れ!やったよ母さん!
新緑の長瀞川流れ
カラスくん、退院
【長瀞】akiraさん、生クルクルのそるとさんとの初流れ
鴉くんの傷  その2
鴉くんの傷 その1
同じカテゴリー(ダッキー)の記事
 久しぶり!長瀞流れ!やったよ母さん! (2011-01-09 00:34)
 新緑の長瀞川流れ (2010-05-13 21:54)
 カラスくん、退院 (2009-12-15 18:21)
 【長瀞】akiraさん、生クルクルのそるとさんとの初流れ (2009-12-12 23:59)
 いよいよ (2009-11-20 22:49)
 鴉くんの傷 その2 (2009-11-17 11:15)

この記事へのコメント
もう楓庵の元気なおねいさんに覚えられましたか・・・

私もそるとさんに連れていってもらって、覚えてもらったんですよ。

海部郡山川町のブログをやってる山川さんも楓庵に来店されてるようですし・・・そるとさんファミリー?には人気店になってますね。

船も直ったし、ロングジョンも買ったし・・・12月?の勤務地から自宅までの川下りもあとは実行あるのみ?(笑)

んじゃ、また・・・
お書きになりましたのは… akira at 2009年10月16日 16:25
(´▽`)

お~、おねぃさんが「昨日もきたわよ、おにぃさん。たしかakiraさんと来る前にも1回は来てるハズ」とのこと

や、二股左カーブ直後のウェーブがモノスゴたってますなぁ

グモちんで真っ向勝負←負けなかったけどガーデンプール状態(笑)

こにちゃ
お書きになりましたのは… (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年10月16日 16:41
>2009年10月16日 16:25
akiraさん
>もう楓庵の元気なおねいさんに覚えられましたか・・・


いやっ、昨日の今日なので…、たまたまです。


>私もそるとさんに連れていってもらって、覚えてもらったんですよ。


>船も直ったし、ロングジョンも買ったし・・・12月?の勤務地から自宅までの川下りもあとは実行あるのみ?(笑)




お陰様で船も直り、ジョンも買って…、小屋締め川下りだけでは済まない金額叩きましたので、それ以降もまだまだ行きますよ!


でも厳冬は…サムソデスネ。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年10月16日 22:31
>2009年10月16日 16:41
(´▽`)そるとさん


>お〜、おねぃさんが「昨日もきたわよ、おにぃさん。たしかakiraさんと来る前にも1回は来てるハズ」とのこと



びっくり!当たってます!9月に初めて独りで行きました。
ん〜、お姉さま、接客商売の鏡です!




>や、二股左カーブ直後のウェーブがモノスゴたってますなぁ


↑たっ、立ってた…(*∵*)?
様な〜。

>グモちんで真っ向勝負←負けなかったけどガーデンプール状態(笑)



グモちんやったね!
その勝負、見たかったです。
プールにも入りたいです

意味む。



おばんで!
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年10月16日 22:44
ちょっと久し振りにのぞきに来たら
なんだか楽しそうだからコメントを!

お仲間ができて、上達も早そうだね

私は2年ぶりの熱をだして、今週末はおとなしく休暇です・・・
来週から沢復活しますよ
お書きになりましたのは… kunkun at 2009年10月16日 23:23
>2009年10月16日 23:23
kunkunさん



あら、熱出したの?
インフル?

気をつけてね。


沢はそろそろ寒いべぇ。まっ、泳ぐ沢でなければまだ行けるかあ。

足冷やすと風邪治らないから、完治してからね。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年10月17日 07:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【長瀞】復活旅鴉くん
    コメント(6)