ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2009年12月15日

カラスくん、退院

先週の金曜日から、群馬の病院に入院していた我が愛艇アワーズ旅鴉がウチに帰ってきました。
カラスくん、退院

船が無いのも困るからセビラーのソロ艇を・・・なんて考えていたのが通じたのか、予想以上早くの退院でした。

で、完治もしていないのにコッソリ病院抜け出して来たのではないかと早速、修理箇所の確認、空気を入れてみました。


一番の弱点であるバルブ付近。

以前のドーナツ状の補強布。
カラスくん、退院

内側から10ミリ程度接着されているだけでした。


カラスくん、退院

今度はインナーチューブにベッタリ接着されています。
初めからこのくらいしっかり接着されていればいいのに・・・。

フロアチューブのインナー、圧着箇所は再度ダブル圧着。

ふむふむ、
なるほどなるほど・・・。






カラスくん、退院

我が家に戻り部屋一杯にくつろぐカラスくん。ジャマです


二時間ばかりパンパンに膨らまして、大丈夫そうなので、再びちっちゃくなってもらいました。
カラスくん、退院



一緒にお出かけしたいけど、・・・年内はもう無理かなあ。

まっ、とりあえずホッとしました。


このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(ダッキー)の記事画像
久しぶり!長瀞流れ!やったよ母さん!
新緑の長瀞川流れ
【長瀞】akiraさん、生クルクルのそるとさんとの初流れ
鴉くんの傷  その2
鴉くんの傷 その1
【長瀞】復活旅鴉くん
同じカテゴリー(ダッキー)の記事
 久しぶり!長瀞流れ!やったよ母さん! (2011-01-09 00:34)
 新緑の長瀞川流れ (2010-05-13 21:54)
 【長瀞】akiraさん、生クルクルのそるとさんとの初流れ (2009-12-12 23:59)
 いよいよ (2009-11-20 22:49)
 鴉くんの傷 その2 (2009-11-17 11:15)
 鴉くんの傷 その1 (2009-11-17 10:12)

この記事へのコメント
>大丈夫そうなので、再びちっちゃく

(´▽`)

ん~と…年末年始のアレのときにっ

パンパンではなく規定値のpsi程度で膨らませてお出かけしてっ

帰ってくるまでそのままアレ

くらいのテストはしといたほうがよいですな

ワタシの場合、新艇は室内で24時間規定圧で耐久テストしましてよ

こばま
お書きになりましたのは… (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年12月15日 18:44
こんばんは。

戻ってよかったですね。
思い出に残る旅の相棒で、おまけにずいぶん手がかかるとなると愛着でますねえ。
お書きになりましたのは… やまかわ at 2009年12月15日 18:52
(´▽`)そるとさん

あっ、やはりそうですか・・・、ついつい場所とって・・・。

年末年始のお出かけ時はそうします。

規定値psi、圧力計を持ってはいませんが、いつも位の「張り」で良いのですよね。
いつも適当でして。

でも、帰宅したらペッタンコになっていたら・・・、考えるのはよします。


すっかり疑心暗鬼。

アドバイスありがとうございます。


こんばんは。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年12月15日 18:59
やまかわさん


そうですねぇ、かわいくなりますね。


と言いつつもう一艇ねらってますが(笑)。


でも出来ればもう少し手がかからないで欲しかったです。
でもお気に入りには変わりません。
これで当面何も無い事を祈ります。

カラスくんで早くまた流れたいです。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年12月15日 19:07
>いつも位の「張り」

(´▽`)

…の手前くらい、いつもどおりに膨らませて、スプリングバルブの脱気ボタンをチョイ押しする程度くらいでよいかと。

ま、たぶんダイジョブかとは思いますが
お書きになりましたのは… (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年12月15日 19:50
(´▽`)そるとさん


そのようにしてみます。

>ま、たぶんダイジョブかとは思いますが・・・

であって欲しいです。


ありがとです。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年12月15日 20:31
こんにちは。

耐久テストのために膨らまして、
そのうえで、寝たり、ご飯食べたりしたら……

やっぱり、だめですよねぇ~(笑
お書きになりましたのは… りるっちりるっち at 2009年12月16日 12:35
りるっちさん


>そのうえで、寝たり、ご飯食べたりしたら……


購入時はやりましたよ。
でも、寝るにはけっこう堅くて(寝たけど)。
食事、だらしない食べ方なのでポロポロこぼして汚すし、ぼく。

んなもんで、年末年始のお出かけ時にプックリさせます。
でもその前にまた川行きそう(笑)。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年12月16日 13:17
>でもその前にまた

(´▽`)

23日はakiraさんあいてるらしいデス

ワタシも未明には新潟からアレ

ボソボソとつぶやいただけ(笑)
お書きになりましたのは… (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年12月17日 10:48
そるとさん


>ボソボソとつぶやいただけ(笑)


(^▽^)嬉しいつぶやきが聞こえたぁ!!


しかし別の予定が…(--;)スミマセン…。

また是非つぶやいてください。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年12月17日 13:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラスくん、退院
    コメント(10)