ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2009年11月30日

下山の足まわり

小屋の周りに積もった雪も少しづつ解けて所々土も見えて。


昨夜、3センチほどまた雪が積もって今朝は樹氷がきれい。
下山の足まわり






雪は大好きだけど今年に限ってはあまりたくさん積もってほしくはないです。


いや、普段なら登山靴にアイゼン(靴の下に付ける爪の付いた滑り止め)で問題なく下るのですが、今回真の沢林道という変なルートで下山。
更に下山後秩父まで32キロの車道歩きです。
硬い舗装路を登山靴で歩くのはちとキツいし、履き替えるにしても重い登山靴を背負って歩くのも何だか…。
普段は地下足袋で歩いているので登山靴の重さがちょっと…。
雪が積もると地下足袋では冷たいし滑りますし…。



で、先日購入。

『ちょい雪なら全然大丈夫ワークマンセット』

下山の足まわり




左から、ネオプレンの先割れ靴下(900円)、先割れあったか靴下(三足880円)、スパイク地下足袋(3800円)。

地下足袋はクルブシよりちょい上までゴム系ポンドで防水加工を自分で施しました。
もちろん小鉤(コハゼ、留め金)の部分はポンド加工できないので完全ではありませんが、雪なら全然大丈夫です。水たまりは小鉤部分から染み込むでしょうが。


いや、先日ボッカ(荷揚げ)にて雪の中を歩きましたが快適快適!

ワークマンは楽しいなあ。

あっ、でも都内のワークマンと地方のワークマン、ホムセンもそうですが、品揃えがやはり変わります。
私は秩父のワークマンで購入。
一般登山向けの足まわりではありませんが、この時期の山仕事にはとてもヨイでした。

久々の良い買い物感です。
ちなみに普通の靴下とネオプレーン、ネオプレーンを素足に履いてから普通の靴下を上に履いた方が蒸れにくく暖かかったです。



さて、明日からいよいよ下山。
まずは歩き歩き歩き。





親鼻1.41。
水位、残ってくれるかなあ…。



このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(道具)の記事画像
な〜らんだ〜な〜らんだ〜
生き返らせたい
雄蜂
よく見れば
奥秩父マグ
一目惚れ
同じカテゴリー(道具)の記事
 な〜らんだ〜な〜らんだ〜 (2016-12-06 08:49)
 生き返らせたい (2016-11-25 18:52)
 雄蜂 (2016-11-19 21:03)
 よく見れば (2016-11-04 21:22)
 奥秩父マグ (2014-06-11 11:07)
 一目惚れ (2013-09-10 08:23)

この記事へのコメント
>親鼻1.41

(´▽`)

ここ数日はそれ-5くらいまでのレンジで安定すると思いマス

ネオプレンの先割れ靴下、ほぼマーシャスの防水靴下と同じですねぇ

ハイパロンシームシーラーで目留めすれば防水になりましてよ

いよいよですな、楽しみにしとりマス

こにちゃん
お書きになりましたのは… (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年11月30日 13:48
そるとさん


はい。

水位、ギリギリ良い感じで行けそうです。

そるとさんのマーシャスソックス防水加工の記事、読みましたよ。

私も真似しようと思いまして同系のゴムノリ持って上がりましたが、山を歩く場合はけっこう蒸れまして、止めときました。

ボート用で買うつもりです。


いろいろアドバイス、
ありがとうございました。いや、これからもですが(笑)。

とても心強かったです。

無事お家に帰ります。


そるとさんも風呂上がりのチョコモナカはほどほどに(笑)。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年11月30日 17:31
明日ついに下山ですかー。

無事をお祈りしております。

ワークマンはお勧めしてくれる方が多いのですが、
行動範囲が限られているとなかなかお目にかかれません。
女子は入りづらいというイメージもありますね。

スパイクは沢(藪)の下降時に使うので、大同の携帯スパイクを買いましたよ。アイゼンみたいな装着タイプ。

では下界でお会いしましょう~
お書きになりましたのは… kunkun at 2009年12月01日 01:17
>2009年12月01日 01:17
kunkunさん


とりあえず車道に出ました。

スパイク、滝の高巻き等にもよいね。
そのかわし岩の上は滑るから注意。この前はアリガトネ。

今度は下界でクダマクベ。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2009年12月01日 16:13
昔の事を、すみません。

私も地下足袋の大ファンです。
それと、ゴム長。
いずれも、スパイク付き。

ただ、おや、と思ったのが、
肌にソックス、その上にネオプレーンではなく、
肌にネオプレーン、その上にソックス、
この方が蒸れない?、とは!

やってみればよい事でしょうが、
ホントですか~ぁ。
お書きになりましたのは… 自炊さん at 2011年12月16日 09:19
自炊さん



>肌にネオプレーン、その上にソックス、この方が蒸れない?、とは!


ネオプレーンはウエットスーツ等の素材です。
綿はもちろん化繊でも濡れれば冷たくなる靴下に比べ、濡れても保温性が高いのはネオプレーンです。
多少履きづらいですが、冬に蒸れるとたまらないですから。

雪山でお試しアレ。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2011年12月16日 12:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下山の足まわり
    コメント(6)