ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
きーちゃん
きーちゃん
山小屋の仕事に就き早16年目のところで小屋番を卒業。カタギになるつもりが縁あって甲斐駒ヶ岳の小屋番に。山での事よりも下界での事、音楽の事、くだらない事が多いブログです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2010年08月13日

最後に、でも良かったあ

私が今のアパートに住み始めて3年半。
築40年を超える年季のはいった立派なボロアパート。
今時の小奇麗な部屋よりも和室メインの昔ながらの雰囲気が好みな私にはとても居心地の良い部屋。

そんなアパートに越して来た当時から、お隣さんから聴こえるある音。
「ブンブン〜、ブンブンブ〜ン」

紛れもないエレキベースを奏でる音。

(お隣さんも音楽をやっているのかあ)

これで新参者の私も多少は気兼ねせずにジャンカジャンカとギターが弾けました。

たまに顔をあわせても挨拶する程度だった関係ですが、先月に初めて立ち話をしました。
お隣さんはご夫婦。
「あなたのギター、いつも心地よく聴いているわ、とても素敵なギターね」

「あっ、いやいや・・、ウルサくないですか、すいません・・・」

「ぜんぜんウルサくないわよ,こちらこそベースの音、ウルサくない?」

「いや、ぜんぜん大丈夫っす、ベース弾かれるんですね」

「私ではなく主人がね、私は何も出来ないの」

穏やかそうなそのご夫婦。音楽の話,出来たらセッションなんて出来たら良かったなあ・・・。


来月、引っ越す私はそんな気持ちもあってご挨拶にお隣さんのドアをノックしました。

「えっ!引っ越しちゃうの!残念・・・!あなたのギター、好きだったのよ〜本当に」

と言って下さったお隣さんに恐縮しながら挨拶をすませ、荷造りに汗を流していたらノックの音が。

「今夜時間が空いたら一緒にセッションでも」というお隣さんからの誘いでした。

夕方、アコースティックギターを片手にお隣さんのお部屋へ。
40年近くこのアパートに住んでいると言う事にもビックリしましたが、夫婦二人で住んでいるにはスッキリとして奇麗な部屋にもビックリしました。
初めは緊張しながらも、ギターとベースのセッション等しながら話しているうちにかなり打ち解ける事が出来ました。
「楽器はここにあるから、いつでもふらっと遊びにおいで、本当に待っているからね」
と言ってくれ、連絡先も交換して部屋を後にしました。
しかし、部屋を出てすぐ目の前が私の部屋って、いいなあ。ギターも裸のままだし(笑)。
もっと前からこうした付き合いが出来ていたらと思わずにはいられませんでした。

部屋に戻り嬉しい気持ちのまま、突っ掛け履いて行きつけの赤提灯へ。

「おっ、山から降りて来たのか!渡り鳥!」

以前、背中にギターを背負いながらトボトボ歩いている所を目撃されてから、そんな風に言われたり。

いつもの様に何品かのサービスのつまみをいただきながら日本酒を飲む。

「マスター,俺、来月引っ越す事になり赤羽を離れるんです、いろいろお世話になりました、あっでもまたちょくちょく来るとは思いますけど」

挨拶をしてカウンター越に話を弾ませました。

お勘定を済ませたらマスターが

「これ持って行けよ,俺の田舎の友達がこさえてるヤツだ」

と、ドッシリとした瓶詰めの津軽のストレートリンゴジュースを持たせてくれました。

そして

「ライブをやる時はチラシ持ってこい、また張っておいてやるから」と言ってくれました。


先日買ったキャノンのカメラ。嬉しくていつも首から下げていますが、この日は一枚も撮る事が出来ませんでした。

明日からまた山の生活です。


このブログの人気記事
11/21秋田犬ライブ
11/21秋田犬ライブ

夏の終わり山の風
夏の終わり山の風

同じカテゴリー(街の時間)の記事画像
服
山のできごと最終日
東京へ
山のできごと
切り絵
いつもと違うライブを
同じカテゴリー(街の時間)の記事
  (2019-05-13 14:50)
 山のできごと最終日 (2019-05-08 14:01)
 東京へ (2019-04-29 05:44)
 山のできごと (2019-04-19 10:42)
 切り絵 (2019-04-17 22:29)
 いつもと違うライブを (2018-06-13 17:29)

この記事へのコメント
オーッ!、泣かせる人情話。

さすが赤羽ですね。

新居にもこんなぬくもりのあることを祈ります。

でも、40年近く住んでるおねえさんって・・・(笑)
お書きになりましたのは… akira at 2010年08月13日 07:49
akiraさん


>さすが赤羽ですね。

ある本で赤羽在住のホステスに「赤羽を一言で表すと?」の問いに、「情に厚くてボッタクる街、赤羽」
というのがありました。良いですなあ。



>でも、40年近く住んでるおねえさんって・・・

学生のころから居るそうです。風呂はないけどあとは素敵なアパートですからねぇ。安いし。夫婦なら尚更。

いや、良い晩でした。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年08月13日 09:05
おはようございます

スタジオジブリがアニメ化しそうなお話ですね。
お書きになりましたのは… やまかわ at 2010年08月13日 09:29
やまかわさん


おはようございます。

>スタジオジブリがアニメ化しそうなお話…

巨身兵やアリエッテイやゼニー婆と一杯やりたいですなあ。


ちょっと勘違い(笑)。


最後と思えば『特別』で、普段の生活に起これば『日常』なんでしょうね。
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年08月13日 10:33
>明日からまた山の生活

(´▽`)

こっちは明日あさってだけ自宅

月曜からまた福島生活ですがっと

こにちゃい
お書きになりましたのは… (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年08月13日 14:47
(´▽`)そるとさん



>こっちは明日あさってだけ自宅

ある意味私よりもキツいすなあ。長期出張。
ちょっとしか帰れないなんて。

貴重な休暇に川下り、しかも遠征含む。

ダメー(`皿´)!
って怒られないのデスか?

おやすます
お書きになりましたのは… きーちゃん at 2010年08月14日 06:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最後に、でも良かったあ
    コメント(6)